Handling of
Personal
Information

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

  1. 1.個人情報の管理責任者

    管理者名:平木 誠
    所属部署:管理本部
    連絡先:電話03-6869-8063

  2. 2. 個人情報の利用目的

    (1) お取引先の方々の個人情報商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
    (2) 当社への採用応募者の個人情報採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため
    (3) 当社社員の個人情報社員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
    (4) テレアポ取得情報テレアポ取得を、当社へ委託した顧客への提供のため
    (5) テレアポ取得時の通話録音テレアポ内容や対応の確認のため
    (6) お問合せの際に提供された個人情報お問合せに回答するため

  3. 3.個人情報の第三者提供

    テレアポを取得した情報は、当社へ委託した顧客へ提供いたします。
    それ以外は、次に掲げる場合を除き、ご本人様の個人情報を第三者に提供することはございません。
    (1) ご本人様の同意がある場合(2) 法令に基づく場合
    (3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
    (4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
    (5) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

  4. 4.個人情報取扱いの委託

    当社は事業運営上、個人情報を外部に委託することがあります。
    この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。

  5. 5.個人情報の開示等の請求

    ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。

  6. 6.個人情報を提供されることの任意性について

    ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。
    ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

  7. 【お問合せ窓口】
    個人情報に関するお問合せや苦情、開示等のご請求につきましては、下記窓口で受付けております。
    株式会社ディグロス  個人情報問合せ係
    〒160-0032 東京都港区六本木1丁目4-5 アークヒルズサウスタワー7階
    info@dgloss.co.jp

    以上

開示等の請求手続きのご案内

当社で保有している開示対象個人情報に関して、
ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、
消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、
以下の要領にて対応させていただきます。

  1. 1.個人情報の管理責任者

    管理者名:平木 誠
    所属部署:管理本部
    連絡先:電話03-6869-8063

  2. 2. 全ての開示対象個人情報の利用目的

    (1) お取引先の方々の個人情報
    商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
    (2) 当社への採用応募者の個人情報
    採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため
    (3) 当社社員の個人情報
    社員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
    (4) お問合せの際に提供された個人情報
    お問合せに回答するため

  3. 3.「開示等の請求」のお申出先

    「開示等の請求」は下記宛ご連絡願います。
    追って所定の請求書をお送りします。
    株式会社ディグロス 個人情報問合せ係
    〒160-0032 東京都港区六本木1丁目4-5 アークヒルズサウスタワー7階
    info@dgloss.co.jp

  4. 4.当社所定の請求書

    ① 利用目的の通知の場合
    「開示対象個人情報利用目的通知請求書」
    ② 開示の場合
    「開示対象個人情報開示請求書」
    ③ 訂正、追加又は削除の場合、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の場合
    「開示対象個人情報訂正等及び利用停止等請求書」

    なお、上記請求書をご提出いただいた後に、ご本人確認のため、当社に登録いただいている個人情報のうちご本人確認可能な2項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報をお問合せさせていただきます。

  5. 5.「利用目的の通知」及び「開示の請求」の手数料とお支払い方法

    郵便費や媒体費用等の実費および手数料として1,000円をお支払いいただきます。

  6. 6.「開示等の請求」に対する回答方法

    請求書記載のご本人様指定の方法にてご回答申し上げます。ただし、指定方法による開示に多額の費用、労力を要する場合など当該方法による開示が困難である場合にあっては、当該個人情報が文書又は図画に記録されているときは閲覧又は写しにより、電磁的記録の場合は電磁的記録を開示いたします。

  7. 7.認定個人情報保護団体について

    認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法第37条に基づき主務大臣の認定を受けた団体で、対象個人情報の取扱いに関する苦情処理、対象事業者への情報提供等を通じ個人情報の適正な取扱いの確保を目的とする団体です。当社が加入する認定個人情報保護団体は、次のとおりです。なお、当社のサービスに関する問合せは何卒ご遠慮下さい。(1)認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    (2)苦情解決の申出先:個人情報保護苦情相談室

    <住所> 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    <電話番号> 03-5860-7565 0120-700-779

    以上

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

メール・お電話にてご説明いたします。

ご相談・お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

お電話の場合はこちらから

03-6869-8063

お問い合わせの際は、
事前にプライバシーポリシーをご確認ください。