ディグロスのCRM事業の得意領域
-
架電先
BtoC
(一般消費者) - 業務区分 アウトバウンド
- 業務目的 セールス
CRMマーケティングとは、
企業と顧客の間に良好な関係を構築し、
顧客に応じたサービスやセールスプロモーションを
行うことをいいます。
弊社では、専用のCRMシステムを用いて、
顧客の様々なニーズを分析、蓄積されたデータを元に、
最適なアプローチ方法・トークを導き出しています。
お客様に最も満足頂けるサービスの提供と共に、
トーク(案内)がゴールではなく、
企業のプロフィットの最大化を追求いたします。
Pmarkの水準以上のクライアント様の
セキュリティポリシーに準じた
センター構築を実現しております。
セキュリティ1設備

- ①入退室管理システムの導入
- ②コピー・プリンタの利用制限
- ③業務メモ用ノートの配布・回収・廃棄の徹底
- ④PCスタートアップ時のPW管理実施
セキュリティ2人的

- ①業務従事者へのセキュリティ教育の実施
- ②個人情報保護・機密保持に関する誓約書の取り交わし
セキュリティ3組織的

- ①情報保護管理責任者の選定
- ②各種セキュリティ課題・事故発生時の連絡先の実施
セキュリティ4監視カメラ、
入退室のカメラ

- ①クローズドセンタースペースの構築
- ②センター出入り口・センター内への監視カメラ導入
- ③オペレータPC端末からのインターネット閲覧不可の設定
CRM事業の特徴
-
教育体制
専門の教育チームを設置。
継続的な育成を実現。 -
評価制度
中長期的な人事考課施策と
毎月のオペレーターコンテストを実施。
優秀なスタッフが継続的に成果を残せる体制を実現。 -
改善報告
週次、月次等でクライアント様との
定例会を実施。
課題、原因、改善策を当社からレポートし
業務成果の最大化を実現。
アウトバウンド参考見積
-
イニシャル
要見積
-
ランニング
2,800/H〜
- ※SV・オペレーター問わず稼働時間に応じた請求をお願いしております。
- ※通信費、地代家賃、減価償却費などを含めた単価となっております。
スケジュール
最短、1ヶ月で
業務開始が可能です。
※規模やインフラの仕様により変動があります
